カテゴリー
Others

【振り返り】2022年9月の投稿件数は21件だった(ブログ開始3か月目)

ブログを始めて3か月目の2022年9月。

今月こそは!と思い、一日一件投稿することを目標にしていたけれど、30件へは到底及ばず、21件の投稿で終わった。

投稿カテゴリの内訳としては;

カテゴリ件数
Investment7
FIRE1
Job-hopping(転職)1
Travel4
Singapore1
Bars2
Others5

先月の振り返りで目標にした通り、今月は、私がやっている投資についてきちんと記録しておこうと思ったので、投資関連の投稿が多かった。

Othersにはゴルフや麻雀に対する持論を中心につらつら書いている。

幸いにも、読者の方に多くアクセスいただき読んでもらった投稿は、旅行と投資収益記録だった。

その中でも、最も読んでいただいたのは、バリ島のおすすめホテルの紹介記事。

コロナ禍でなかなか自由に国同士の往来がし辛い(日本にいると精神的な面もあるとおもう)中、少しでも南国の雰囲気を感じていただけたのなら嬉しい。

同率一位はETFの分配金記録。

やはり、実際に投資をしてどのくらいの利回りになるのかということは、多くの人の共通の興味だろうということが分かった。

お察しの通り、特にREIT連動のETFがやばいくらい下がっている。今まで経験したことがないくらいの含み損で、毎日震えている。

本当は買い増ししたいけれど、手元資金がかつかつになってきているので追加投資できず。

せっせと働いて投資余力を増やさねば。今私の中のサラリーマンとしての労働意欲はこれに尽きる。いや、ちゃんと仕事に意味を見出しなさいよ、というごもっともなお言葉は、その通り。

ところで、2022/8月からTwitterを始めた。

もっといろんな人に読んでもらうにはどうすればよいのかと考えた結果、まずTwitterを使ってみることにした。

主に、書いたブログ投稿とTwitterをリンクさせて、アップロードするたびにツイートするように設定したので、プロアクティブに何かを発信しているわけではない。

ただ一度だけ、投稿とは関係がない世界でツイートしたものがある。

「レンタルなんもしない人」がシンガポールの代表的な新聞であるストレーツ・タイムズに掲載されていた。

シンガポール人の同僚から「何もしないでお金がもらえるなんてDream Jobだね!」とコメント付きで記事が転送されてきた。

驚いてツイートしたら、なんと「レンタルなんもしない人」ご本人からのリツイートが!

このツイートだけで40,000以上のインプレッションを獲得した。ほかの私の投稿はせいぜい50~60といったところ。

本当に、何も考えずに投稿したものがこんなにも大きな反響があることが分かり、「レンタルなんもしない人」がどれだけのインフルエンサーなのか、改めて思い知った。

Twitterはまだまだ使いこなすことができていないのだけれど、自分が思っていることを気軽に世界に発信でき、かつその発信が多くの人の目に付きやすいツールだということが分かったので、私の投稿がより多くの皆さんの目に留まるよう、使い方を勉強したいと思う。

ブログを始めて3か月目ともなれば結構こなれてくるものかしら?と思っていたけれど、「書くこと」が習慣化されておらず、少し苦痛だなと感じることもあるのが正直なところ。

それでも、日常的に感じたことをキーワードにしてメモする癖はついてきた。

年末くらいまでは日常生活をつらつら書き連ねる感じの投稿になると思うけれど、より多くの人が私の投稿を見てくださり、少しでも有益な情報だと思ってもらえるととても嬉しい。

よし、10月こそは一日一投稿!

End.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です